更紗とアジアの良布 Rumiko KOGA
ARCHIVE PAGE:
2006年07月
menu
HOME
INDEX
ABOUT
RSS
ADMIN
中部ジャワ地震義捐金 <協力>
25
Jul
2006
ほか関連イベント
posted by rumikokoga
comment
6
2006年5月27日(土)、インドネシアのジャワ島中部ジョグジャカルタの南部を中心に、 強い地震(リヒタースケール6.2)が発生しました。 6月1日時点で、死者は少なくとも6000人に 達したとの情報が入っています。 私どもは、このジョグジャカルタ地震の被災者救援のため、バティックの売り上げの一部と、コレクションのポストカードの販売金を義捐金に充てることにいたしました。展示会期間中、 表立って寄付を募りませんでした...
View more
See more datails
会場の御礼 暮布図(craft)展・2006
13
Jul
2006
お知らせ
posted by rumikokoga
comment
8
お陰様をもちまして、暮布図展2006は、7月9日(日)に無事終了いたしました。 多くの皆さまにご来場いただき、にぎわいのうちに幕を閉じることができました。 会期中、雨天で足元の悪い日にお運びいただいた皆さま、また、遠方からお越しいただいた方、数年ぶりにお会いする方々もいらっしゃって、 感謝の気持ちは言葉にできません。 今までの展示会とは異なる内容に挑戦してみましたが、 更紗のいっそうの可能性を感じてい...
View more
See more datails
vol.5/暮布図 くらふと展
02
Jul
2006
暮布図(craft)展
posted by rumikokoga
comment
14
アカギ、リュキュウマツ、センダン、タブ、クロキなど、沖縄の「島の木」にこだわる、木工房「島変木」(とうへんぼく)の屋宜政廣(やぎ まさひろ)氏のご紹介です。先日、工房を訪ねた時に「自然と時間が作り上げる木だからこそ、使えば使うほど味わいが出る家具をつくりたい」と温かな眼差しで話していました。屋宜さんも今回の暮布図(craft)展に、特別出品して下さいます。日常生活の中で一番便利だと感じている、「低椅子」な...
View more
See more datails