更紗とアジアの良布 Rumiko KOGA
ARCHIVE PAGE:
2008年09月
menu
HOME
INDEX
ABOUT
RSS
ADMIN
十六夜のキモノ展・うちだ
30
Sep
2008
情報いろいろ
posted by rumikokoga
comment
0
内田みち子さんの『十六夜(いざよい)のキモノ展』のご案内です。今回で15回目を迎えるという「十六夜のキモノ展」は、婦人雑誌「メイプル」や「婦人画報」などで数多く紹介されてきました。「うちだ」が麻布十番にあったころ、内田みち子さんにお譲りいただいた結城の玉紬は、男物の反物で女物に仕上げたものですが、それを見た友人が、何人まねたことか・・・(笑)デニムのようにも見えて、エルメスのスカーフで作った帯を合わせる...
View more
See more datails
高山 大 陶展
30
Sep
2008
情報いろいろ
posted by rumikokoga
comment
0
秋に向けて、多くのイベントの案内が寄せられますが、個人的なことで忙しくしていたため、ご紹介できませんでした。中には、興味深い内容のイベントもあり、開催期間が過ぎてしまい、ご紹介できなかったことを、とても残念に思っています。高山大さんの東京での個展のご案内です。2008.10.2(木)~9日(木)11:00~19:00(最終日17:00閉廊)ぎゃらりぃ おくむら東京都渋谷区東1-27-10TEL 03-34...
View more
See more datails
「めぐる」 石井かほり第一回監督作品
17
Sep
2008
情報いろいろ
posted by rumikokoga
comment
3
職人・藤本義和氏の手元を、ただひたすらじっと見つめつづけるドキュメンタリー。インドに由来する木版は日本にも伝わました。時を経て、藤本さん独自の、小さな木版づかいの技へ変化を遂げました。2008年10月5日(日) 昼の部 11:30(11:00開場) 夜の部 19:00(18:30開場)料金 1200円 DVDによる上映短編映画館トリウッド(下北沢・東京)世田谷区代田5-32-5-2FTEL 03-3...
View more
See more datails
ごはんのうつわ展 2008
17
Sep
2008
情報いろいろ
posted by rumikokoga
comment
0
「風来」(明石・兵庫)からのご案内です。ごはんのうつわ展 2008 ●出品作家石田誠 尾形アツシ 小野哲平 小山乃文彦田谷直子 深田容子 村田森 吉岡萬理●出展の器めし碗 皿 小皿 鉢 急須 湯のみ 土鍋●企画祥見知生(うつわ祥見・鎌倉)●開催 風来(明石)ほか9月20日(土)~28日(日) クラフトの店 梅屋・福岡10月4日(土)~11日(土) ギャラリー風来・明石10月25日(土)~26日(日) 高知県立牧野植物...
View more
See more datails