更紗とアジアの良布 Rumiko KOGA
ARCHIVE PAGE:
2011年10月
menu
HOME
INDEX
ABOUT
RSS
ADMIN
色いろイロ
30
Oct
2011
日々是
posted by rumikokoga
comment
2
来年に向けて、今のリズムを維持しようと、この冬の計画をたてているところです。そのプランのひとつを聞いた夫は、「だいじょうぶなん? よ~わからん、好きにし~」と呆れ顔(笑)はて、さて、どうなることでしょう。---ここ最近、緑や青に白みがかった色に惹かれています。2年前に購入した、こぼれ染めの青柳さん作の帯揚げ。青柳さんは、藍やいろんな植物を掛け合わせて染めたこの色を「青磁色」とおっしゃっていました。この色...
View more
See more datails
バリの葬儀
20
Oct
2011
日々是
posted by rumikokoga
comment
7
バリで長年お世話になっている家のお父様が逝去され、夫婦で葬儀に参列しました。バリヒンドゥー教での葬儀は、この世のすべてのことから解放されて、次のステージへ旅発つ「お祝い」と考えられているそうです。その家は夫人が王家出身で、それは華やかな葬儀でした。友人から、画像見せて~とのリクエストが多いので、一部お見せします。夫人から葬儀中の撮影係?を頼まれ、最終日の火葬までの4日間に密着していたため、1000枚を...
View more
See more datails
やっとHOT
13
Oct
2011
日々是
posted by rumikokoga
comment
8
プライベートに忙しくなってしまい、、、ノンストップで駆けめぐりました。や~っとHOTな話題です。この秋、モデルになった絵が春の院展に続いて入選し、9月に日本橋三越で展示していただいておりました。(↑画像は、作者同伴のもと主催者の許可を得て撮っています。)---タイトルは「生命の樹」私自身が大切にしているテーマでもあり、その構図で描かれた布とともに描いていただけて光栄です。木彫りの人形は、雑誌やディスプ...
View more
See more datails