更紗とアジアの良布 Rumiko KOGA
ARCHIVE PAGE:
2015年12月
menu
HOME
INDEX
ABOUT
RSS
ADMIN
龍を感じる1年でした
31
Dec
2015
お知らせ
posted by rumikokoga
comment
4
新暦では未年も今日まで。干支の話ではありませんが、今年は龍、アジアの言葉で言うとナガを身近に感じる一年でした。(↑ラオスの絹織に描かれるナーガ)この春、群馬の長野原から長野の軽井沢に向かう山道を走っている時、つづら折りの道のために心地よく揺れる車の助手席でうとうとしていたときでした。上空から俯瞰しているような、まるで、龍になって眼下を見ているような経験をしました。 霧で視界が悪かったので、心配してい...
View more
See more datails
プラザハウス
31
Dec
2015
お知らせ
posted by rumikokoga
comment
0
琉球新報社 本社ホールにて開催しました『ラオ・テキスタイル展』と同時にスタートした『ラオス・インドネシアの染めと織り展』は11月8日まで1ヶ月あまりの開催でした。61年の歴史をもつ、老舗ショッピングセンター『プラザハウス』。その中のflagship okinawaにて400点ほどを展示販売。公開されることのすくないインドネシアの布も、特別コーナーを設けていただきました。神の島、沖縄。バリ島の神聖な布『グリンシン』は、沖縄で...
View more
See more datails
ラオ・テキスタイル展 無事終了しました
31
Dec
2015
お知らせ
posted by rumikokoga
comment
2
ご報告が遅れましたが、琉球新報社 本社ホール(那覇市)で開催いたしました、日本ラオス国交樹立60周年記念事業『ラオ・テキスタイル展』は10月2日に無事終了いたしました。オープニングのテープカット開場前の手の空いたときに会場を撮ると無人(笑)ですが、会期中はじめ約500~600人の方にご来場いただきました。一般社団法人 アジア・テキスタイル文化研究所 井谷善惠代表理事による、ギャラリートークには熱心に耳を傾けて、...
View more
See more datails