赤城山にお散歩気分で <日々是>
快速湘南新宿ライナーで「高崎」まで行き、両毛線に乗り換えて「前橋」で降ります。
恵比寿から前橋まで2時間ちょっと。
グリーン車を利用しましたが、新幹線よりは断然安く、快適でした。
駅からバスで「富士見温泉」まで約30分の道のりです。
ガイド付き専用バスのようでした。
裏手の事務所でいただきました。逆光で上手く撮れていないのが残念ですが、
窓辺から見えるのは、まるで絵がかかっているような、素晴しい森の景色です。(写真・上右)
じゃがいも、にんじん、さつま揚げの煮物に、小鉢にはおからが入っています。
どれも素材の味がいかされた、優しい味でした。
私の歳くらいの子供がいてもおかしくない年齢だそうです。
歳を重ねられても、まぶしく、すてき。女性のお手本ですね。
お話も聞かせていただきました。ファインダーをのぞく眼差しも優しいのだろう・・・と思います。
甘酸っぱい香りのする、ご主人特製のラズベリーティーを入れていただきました。
買って帰らなきゃと思っていた上州地粉は、我が家の愛用品。
富士見温泉に併設された、農作物販売所で購入しました。
しばらくシアワセな食卓が楽しめます。
ようやく、こうして使いこなせるようになりました。それで、ブログ作りに開眼したのであります。
出来るようになってくると、今までお伝えできなかったことが、たくさんあることに気づかされ、
悔やまれて仕方ありません。これから、時間のあるときに、まとめて更新することになると思います。
今後とも宜しくお願いします。