先日のイベント前に、鶴になったように織り上げた「さき織り」の布を、
いつも、展示会の初日にお越しいただく、長年のお客様にお買い求めいただきました。
---「バッグに仕立てていただき、とても満足しています」と画像つきのメールをいただきました。
こうして、お便りをいただくと、人の温かさをしみじみと感じ、これからの励みにもなるような気がします。
そのお客様は、さき織りの布をふたつお選びになり、
「ひとつはバッグに仕立てたいけれど・・・」とのお話に。
残念ながら、私はミシンが使えません。染める、織ること、原始的(!?)なことしかできません。
そんな時、周りを見回せば、救いの女神、小沢(ozawami)さんが目に留まり、神々しく輝いていました。
小沢さんは、ご存知のようにスタイリストをする傍ら、きもの小物を製作されたり、とてもお忙しい方。
それなのに、ご快諾いただきバッグに仕立ててくださり、お客様に届けてくださいました。
バッグに中の裏地には、タイシルクを使っていただいたようです。
はたして、それに見合う表地だろうか・・・と恐縮しております。
お買い求めいただいた長年のお客様、素敵なバッグに仕立ててくださった小沢さん、
皆の優しさを感じながら、心温かな聖夜を過ごしております。
遅ればせながら、メリークリスマス♪
Comments 6
ozawami
No title
Collection Saya
No title
cre*mwa*e1*79
No title
.
No title
Collection Saya
No title