数奇屋袋と素襖袋ができあがりました。
写真、手前は、以前、話題に触れた、タイヌーア族の布で作った数奇屋袋です。
奥は、インド更紗で作った、素襖袋です。
素襖袋は、中に仕切りがあるので、幅広い用途に使えそうです。
作ってくださったのは、瀬戸在住のお針子作家の水野このみさん。
どんな小さなはぎれにも、息吹を掛けてくれる、頼もしい仲間です。
今回も、いろんなものを作ってくださっています。
これから、少しづつ紹介していきます。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
暮布図 craft 展
表参道ヒルズ 西館1F ギャラリーKOWA
2009年5月22日(金)~27日(水)
am11:30~pm18:30
共催
NPO法人 アジアの障害者の活動を支援する会
ADDPCollection Saya
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□