たおやかに日本刺繍
午前中は、洗濯に大忙しでした。
お日様で乾かしたタオル・・・をこよなく愛しているので、我が家では、乾燥機の出番はほとんどありません(笑)
画像は、刺繍を施した菖蒲色の布に、渋いジャワ更紗の布をあわせた、リバーシブルのショールです。
身のこなしもたおやかな、吉田さんらしい作品ではないかと感じています。
『未完箱』(世田谷)、そのほか北浦和など。
お問い合わせ 03-3439-8607<吉田>
片付けも終えて落ち着いたら、着物で表参道をお散歩・・・が夢です。
夢の表参道お散歩の日のコーディネートを考えていると、いろいろと欲しいものが出てきますね。
その夢の実現、いつになるのやら。
先の表参道ヒルズでの開催が決まってから、2年あまりの時間を掛けて準備してきたのですから、
仕方ありませんね。・・・・と、もっともらしい言い訳をしてみたり。
「清算」×「生産」=ふたつの「セイサン」の真っ只中です。
たおやかな方の身のこなしを・・・をすこしだけ真似てみたいと思います。
そうすると、時間の流れも変わりそうですね。