帯に仕立てていただきました。
そのひとつは、織りの最高峰といわれる「パトラ」の帯です。
とはいえ、織り密度がゆるいので、思い切って帯にすることにしました。
サリーのサイズで、構図から、織り上げるまでに7~8年の月日を費やします。
本来は、マハラジャ、マハラニのみに着用が許されていいる布ですが、
現在は、ニューリッチ層の間でブームになっているため、入手が難しいと言われています。
超お手ごろ価格のインドの刺繍布です。
シルクオーガンジーに、刺繍が施されています。
絹100%ときいていましたが、リネンテスターで見ると、経糸が化学繊維で
緯糸が絹ということがわかりました。
明日から、岐阜での展示会です。
久しぶりの岐阜、名古屋方面・・・楽しみに伺います。
Comments 8
スタジオビセリ
No title
ozawami
No title
Collection Saya
No title
Collection Saya
No title
Collection Saya
No title