「書行無常」展 <情報>
若かりし頃、藤原新也さんの「印度放浪」に大きな衝撃を受けました。
昨年だったか?NHKで藤原さんが特集されていましたが、最近どのような活動をしていらっしゃる
のかなと思っていたところ、、、イベント情報が入りました。
昨年だったか?NHKで藤原さんが特集されていましたが、最近どのような活動をしていらっしゃる
のかなと思っていたところ、、、イベント情報が入りました。
・・・カメラマン、書家というより、ジャーナリスティックな視点で、
時代を読む表現者だと解釈しています。
憂うこころと、動物的な勘?嗅覚?の働く方なのではないのかと・・・
時代を読む表現者だと解釈しています。
憂うこころと、動物的な勘?嗅覚?の働く方なのではないのかと・・・
すでに本になっていますが、実物の書をご覧いただきたいという、
周囲の思いから開催されることになったようです。
周囲の思いから開催されることになったようです。
書を興す際の衣装に、あえて作務衣を選ばなかった・・・というあたり、藤原氏らしく思います(笑)
私のおすすめは、毎週日曜日に行われるというトークショー。
是非、生の声を聴いていただきたいと思います。
私のおすすめは、毎週日曜日に行われるというトークショー。
是非、生の声を聴いていただきたいと思います。
写真・言葉・書で時代を飾る
藤原新他の現在「書行無常」展
藤原新他の現在「書行無常」展
日本、中国、印度、そして震災渦中の日本。
2010~2011年。
現場を旅し、写し、即興で大書した言葉の軌跡。
2010~2011年。
現場を旅し、写し、即興で大書した言葉の軌跡。
会期 2011年11月5日(土)~11月27日(日)11:00~20:00
(会期中無休。日曜日のみ11:00~16:00。入場は閉館前の30前まで)
会場 3331 Arts Chiyoda
〒101-0021 千代田区外神田6-11-14
入場料 500円
(会期中無休。日曜日のみ11:00~16:00。入場は閉館前の30前まで)
会場 3331 Arts Chiyoda
〒101-0021 千代田区外神田6-11-14
入場料 500円
●会期中、作家によるトークイベント&サイン会を毎週日曜日に開催します。
11月6日、13日、20日、27日/各回17:00~19:00
11月6日、13日、20日、27日/各回17:00~19:00
●藤原新也×ゲストトーク 11月23日(水・祝) 15:00~17:00
(*はがきには記載されていませんが、パンフレットによると瀬戸内寂聴さんのよう)
上記イベント参加料 前売り券1,500円/当日券2,000円
(*写真展の入場料も含まれていました)
(*はがきには記載されていませんが、パンフレットによると瀬戸内寂聴さんのよう)
上記イベント参加料 前売り券1,500円/当日券2,000円
(*写真展の入場料も含まれていました)